Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

藤田麻衣子 キュンキュンベスト5 「家族になれる人」

このブログの目的の一つは、シンガーソングライター藤田麻衣子さんの魅力を伝えることだ。

 


f:id:no3b312:20180714150715j:image

 

藤田麻衣子さんの魅力は、ドン引きするほどのヘヴィーな詞であろう。

 

しかしその一方で、とてもハートフルな詞もある。

 

ダークサイドに落ちる前の女子の気持ちも歌っているのだ。

 

今回はそれらの曲を取り上げてみたいと思う。

 

アルバム「恋愛小説」収録の、「家族になれる人」

 

 
f:id:no3b312:20180714150808j:image

 

甘くきれいなことばかりじゃないし、頭にくる日もある。だけど自分史上最大限に、許せてると思う。

 

表面上だけでアイラブユーとかアイニージューとか言ったところで、我々のような耳の肥えたリスナーをうならせることはできない。

 

この歌詞からは、二人の歴史を感じさせる。
今までどんなストーリーを生きてきたか、それこそがリアリティになる。


リアリティとは、イカに塩をふるように、それとは全く逆の要素を少し入れることによって際立つ。

 

 
f:id:no3b312:20180714151609j:image

 

ラブソングでもっとも簡単なのは、恋の始まりを歌うことである。
そこにはきれいなことしかない、というよりは、まだ嫌な部分が見えていない状態。
その時を歌えば非常に耳障りの良い歌になる。

もしくは逆に恋の終わりを歌う。誰だって苦しんでいる人をみたら同情してしまう。
そこを狙えば多くの共感を誘えるからだ。


そして恋の始まりも終わりも、多少(かなり)盛れる!


当事者なら誰しも、私がこのドラマの主人公なんだ!と勘違いしてしまう傾向があるからだ。

 

しかしそんな歌で満足できるのはぴちぴちのティーンの時だけであろう。
その子たちも、年を重ねればそれがまやかしだと気づく。

 

 
f:id:no3b312:20180714152537j:image

 

この曲のように、始まりでも終わりでもない、ちょうどいい塩梅の愛情を表現するのは非常に難しい。
なぜなら、曲がパーソナルに(個性的に)なりすぎる危険性があるからだ。
そうなれば、より多くの人に共感されるのは難しくなる。

 

しかし共感を生む方法に、こうなったらいいな、という願望を歌うというやりかたがある。
藤田麻衣子さんのオトメ心が爆発したこの曲は、男の私でもこんな関係を築きたいなと思えてしまう。

 

 
f:id:no3b312:20180714151756j:image

 

「望みはたくさんあるけれど、願うことは一つだけ。あなたがいてくれさえすればいいよ。」

 

そばに居てくれるだけでいい、そんなふうに思えるのはきっと、たくさんのこと乗り越えてきたからであろう。
好きで好きでどうしようもない時なら、願う事が一つだけになるはずがない。ロープでぐるぐる巻にしてでもそばにおいておきたいはずだ。

 

 
f:id:no3b312:20180714151817j:image

 

「何があっても最後は抱きしめて、いつも言わないような嬉しい言葉も、時々はささやいて。」

 

若い時は現実よりも、妄想や願望の方が大きくなりがちだ。
そして歳を重ねて失敗を経験すると、実際にはそうじゃないんだと気付く。
しかしそうだとしても、願望や夢を忘れてはいけない。なぜなら、相手に期待しなくなるのは逃げでしかないからだ。
もしくは逆に期待が大きくなりすぎると、

 

 

 

「どうしてあの子なの?」


「あなたはみんなに優しい人だから、、、」


「ためしてみたくなる」

 

などとヘヴィーな女子のできあがり、という結末になるであろう、、、

 


f:id:no3b312:20180714151842j:image

 

おしまい