Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

WordPressを導入する前に知っておきたい事

f:id:no3b312:20190113181959j:image

 ブログをやっている人なら、誰しも一度は憧れるWordPress。私が実際に導入の段階までやってみて、気付いた事、注意しなければいけない事などを紹介していきます。

 

 WordPress導入は大変でしたが、楽しいものです。しかし何事もそうですが、イメージとは異なる部分もあったので、これから導入しようとしている人の助けになればさいわいです。


WordPress導入

f:id:no3b312:20190113182110j:image

 WordPressの導入までの手順はネットで検索すれば情報が出てきますので、この部分は割愛させて頂きます。


 実際に導入した段階から話を進めていきたいと思います。


・一から十まで自分でする。

f:id:no3b312:20190113182154j:image
 WordPressを導入するのにはサーバー代などがかかりますが(月1000円ほど)、有料テーマを使わなければそれ以外は無料で使えます。つまり、費用の面で言うなら、はてなブログアメブロなどのサービスと大差はないでしょう。


 しかし自分の思ったようなブログにする為には、とてつもない時間と手間がかかります。背景色、文字色、メニューバー…それこそ無限の組み合わせがあります。


 そしてはてなブログアメブロなどのサービスなら、そこまでこだわらなければスマホだけで全ての作業を完結できます。(実際にこのブログは、文章も画像も全てスマホだけで完結させています。)

 

 しかし、WordPressはパソコンでしっかりと作りあげなければいけません。スマホWordPressのアプリもありますが、あくまでも簡単な作業しかできません。

 

 先に上げたサービスの様に、ちょっと隙間時間に更新…とはいかないので、それなりのモチベーションや自由に作業できる環境は必要でしょう。


 WordPressは確かにカスタマイズ性が高いです。それを楽しめる人なら問題はないでしょう。しかしそれをきりがないと感じるのも事実です。果てしないカスタマイズが煩わしいと思うなら、短所にもなりえます。


・細部を変えるには知識がいる。

f:id:no3b312:20190113183106j:image
 WordPressは確かにカスタマイズ性が高いですが、例えば余白を伸ばしたり縮めたり、画像を左右に引き伸ばすなど、細部を変えるためにはコードを追加、変更しなければいけません。WordPressを導入するにあたって、プログラミングの壁にぶつかるのは避けて通れないでしょう。


 プログラミングが必須となりますので、当然ながら専門用語も出てきます。全く経験がない人は、ある程度の学ぶ姿勢が必要になります。

 

 コピーアンドペーストで貼り付けるだけ、という指示をしてくれるサイトもあります。しかしプログラミングをかじった事のない人にはハードルが高いでしょう。変な部分のコードを変えてしまえばブログが壊れる場合もあります。


・見た目or中身

f:id:no3b312:20190113200800j:image

 私が思うに、一番の問題点はこれです。カスタマイズして自分の思うようなブログにする過程は確かに楽しいです。しかしそれに熱中して、肝心の記事を書く時間がなくなります。


 見た目のいいブログ特集みたいな記事を見て、そのサイトを見てみたのですが、確かにキレイで個性的なサイトがたくさんありました。しかしそのほとんどが、あまり記事を更新していない、もしくはストップしているという状態でした。


 おそらくブログを作る事で燃え尽きたか、サイトは専門家に作ってもらったかで愛着がわかなかったか、そんなところでしょう。


 言うまでもないですが、ブログの本質は記事です。記事が充実してきてこそ、外観の良さで相乗効果が出せるのです。しかし、WordPressで外観をカスタマイズするのは楽しいので、そちらの方にばかり時間をかけてしまわないか注意が必要です。

 

まとめ

f:id:no3b312:20190113204117j:image

 実際に私が導入してみて気付いた事を書いてみましたが、いかがだったでしょうか。

 

 まとめると、あくまでも初期段階では、ブログの外観と中身を両立させるのは難しそうだ、という事です。

 

 コツコツと何ヶ月、何年という単位で計画を立てられるのならWordPressで世界に一つだけのブログを作るのは可能だと感じました。

 

 最後までお読み頂き、ありがとうございました!