Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

しあわせの風景

私には妹がいて、妊娠中だ。


今年の年末には生まれる予定。


晴れて私もおじさんになる。


今日は初めて妊婦のお腹を触ることができた。


女友達が妊娠していた時はあったが、さすがに友達のお腹を触るのは気が引けて、今まで触ったことがなかった。


結構強い力で蹴ってくる!


感動した…


妊娠中は足がむくむらしいので、母が妹の足をマッサージしてあげていた。


そんな風景を見るだけで、涙がでそうになった。


私には職もなく、嫁も彼女もなく、金もない。


しかしそんなことは、とても些細なことなのだろう。


甥っ子が生まれてくると思うだけで、幸せを感じられる。


母の両親、つまり私の祖父母はもう他界している。


そんな母も初孫ができるわけだ。


今年生まれた人数や、今年亡くなった人数などの統計があるが、そんなものは赤の他人だから単純に増えた、減ったと言えるのだろう。


家族が亡くなり、家族が増える…その悲しみや喜びは数字で計れるようなものではない。


自殺やいじめ、事故、災害などで今年もたくさんの人が亡くなった。


そういったニュースをテレビで見る。


間違いなく、それはとてもつらいことだと感じる。


しかし、数日後には忘れてしまう。


彼ら、彼女らが私にとっては他人だからだ。


彼ら、彼女らを愛する人たちの悲しみは、どこへいくのだろうか。


私の抱えている悩みなど、ほとんど何の意味もないようなものだ。


しかし、本人たちにはどんなつらさを抱えているのか、傍目にはわからない場合もある。


しあわせの風景は、どこにあるのか。


どこにもないのか。


気付いていないだけなのか。


私にはその風景を想像することができる。


憎しみやつらさにとらわれた時でも、それを思い出すことができることが、強さなのだろうか。


幸せの風景がどこにもないと思っているのか。


見つけることを放棄しているのか。


どこにいっても見つからない時は、そっと目を閉じて、人は結局のところひとりなのだと思いだしてほしい。

 


f:id:no3b312:20180917211550j:image