Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

幸せと孤独の距離

ごきげんよう。管理人の吉岡です。

 

人が幸せや不幸を感じる時、少なからずイメージに左右される場合が多いのではないか。

 


f:id:no3b312:20180813020110j:image

 

私がまだ20代前半だった頃、毎週のように友人を集めて飲み会をして、酒を煽るように飲んでいた。

 

友達に囲まれて飲み会をして、二次会のカラオケで騒ぐ。

そんなふうにしていれば、充実していると思えた。

 

しかし今振り返ってみると、少なからず無理をしていたように思う。

その友達たちとはあまり趣味も合わなかったし、別にそこまでお酒が好きなわけでもない。

必死で酒を飲んで酔おうとしていたフシさえある。

 


f:id:no3b312:20180813020152j:image

 

今、居酒屋などで若者たちが騒いでいるのを見ると、こんな時もあったなと羨ましく感じる。

しかしよくよく観察してみると、数人はスマホをいじっていたり、無理に酒を飲んでいるようにも見える。

 

もちろん何人かは本当に楽しんでいるのだろうが、一人二人は実はただ寂しいからそこにいるだけなのかもしれない。

 


f:id:no3b312:20180813020309j:image

 

男二人で飲んでいる人たちと、たくさんの男女で騒いでいるグループでは、イメージの上では後者のほうが充実しているように見える。

 

しかし実の所は、本人にしかわからない葛藤があるのかもしれない。

 

幸せのイメージは、時として人に孤独を感じさせる要因にもなりうる。

 

もしあなたが他人をみて劣等感を感じる時は、思い出してほしい。

あなたと他人の幸せは違うものだと。

 

幸せと孤独は、世間のイメージほど真逆の概念ではないのだ。