Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

ゲームの進化にビビる

最近、PCでゲームをするようになったのですが、クオリティの高さに驚きました。
私は高校生まで結構ゲームをやっていたのですが、それ以降ほとんどしなくなっていたのです。

 


それが20年近く前ですので、私のゲームの知識はPS2で止まっております(笑)
その知識で最近のゲームをやってみたら、まぁCGのきれいなこと。

 


PS2の時くらいまで、ゲームの視点はほぼ固定されていました。
初期のバイオハザードがまさにそれですね。

 


カメラを固定させた中で、主人公を動かすという感じです。
視点を動かせるものもたくさんありますが、周りの街並みとかはほぼペラッペラです。

 


しかし今のゲームは視点をぐるぐる動かせて、しかも近くに寄ってみると一つ一つの物が作り込まれているんですよね。

 


その辺に落ちてるゴミとか、どうでもいいようなところまで作り込む?ってびっくりしますよ本当に。

 


街並みとか人工物はまだなんとかなりそうですが、水とか雲とか光といったぼんやりしたものまできれいに再現しています。
特に水は触れた時に波紋ができたりして、ここまでやるか?って感じです。

 


そしてCGに気を取られがちですが、明らかにサウンドも良くなっていますね。
昔のゲームはモロに打ち込みのペラペラした音でしたが、最近のゲームの音はちゃんと重低音まで響いてきます。

 


CGも凄まじいし、サウンドも迫力があるので、昔のゲームとは桁違いに没入感が高まったと思います。

 


最近になってゲームとかアニメとか、子供の頃にやっていたことを再開してみましたが、もはや子供の遊びのレベルを超えていますね。

 


日本に誇る文化になったというのは、実際そのとおりだと思います。
子供の遊びと侮るなかれ!