Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

凡人が天才と戦える、唯一の方法とは?

f:id:no3b312:20211020220800p:plain

我々全てのブロガーの目指すところ、面白いブログとは一体何なのか?
 
 
その答えを知りたくて「面白 ブログ」と検索してみると、でるわでるわすごい面白いブログの数々。
 
 
注意!
こういったブログを決して公共の場では読まないでください。
高確率で吹き出して変人認定されるのは間違いありません。
一人になれるところでこっそり読むことをおすすめします。
 
 
いやー、正直こてんぱんにやられた気分です。こんなに才能ある方々がごろごろいるなんて、おばあちゃんの作った煮物くらいハズレのなさ。
マジで嫉妬さえ感じない圧倒的面白さ。
そう、これがいわゆる格が違うというやつです。
 
 
しかしこれらのブログを読んで気付いたことがあります。
それは、これらのブログのほぼ全てが、もう何年も更新されていないということです。
 

f:id:no3b312:20210525213216j:plain

最後の更新から数年経っているものがほとんどで、言ってしまえばこれからもう新作は読めないということ。これは非常に悲しむべき事実です。
 
 
管理人さんのほとんどは一般人のようです。
例えば作者死亡でもう更新されない、みたいなことだったら受け入れるしかないですが、多分みんな普通に生活してて、なんとなく更新しなくなった、そんな感じじゃないでしょうか。
 
 
このブログでも度々言及してきましたが、私がブログを書いているなかで、少なくない数の才能ある人を見てきました(上から目線ではありませんよ)
しかしそのほとんどの人は、すでに更新が途絶えております。
 
 
つまり、才能があるからといって必ずしもプロになれるわけではない、そういった事実が浮かび上がってきます。
これは当然の話ですよね、更新されることがなければ、人は悲しいくらい忘れていく生き物ですから(ミス◯ル)
 
 
才能があって、それを続けられる環境があって、なおかつ継続できる。
そういうアップル製品の出荷時並みに厳選に厳選を重ねられた人だけがたどり着ける境地、それがプロ。
 

f:id:no3b312:20210712185445j:plain

しかし才能は生まれた時点であるなしが決まっていますが、継続は後天的に身につけることができる技術です。
 
 
凡人が天才と戦える唯一の武器が継続です。
なぜなら継続していれば、天才たちは勝手に退場してくれるからです。
 
 
世の中の私を含む全ての凡人たちよ、おめでとう!
実はあなたは天才に勝てる可能性があるのです!
こんなチャンスをみすみすのがすのはもったいないと思いませんか?思いますよね?
 
 
もうみんな忘れかけているでしょうが、YES WE CAN
私達にはできるはず。
 
 
人は悲しいくらい忘れていく生き物の歌