Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

なぜ規則正しく並べたくなるのか?

f:id:no3b312:20211228175551j:plain

私、最近は会社で使うデータの整理をしています。
断っておきますが、そもそも必要な作業ではありません。
 
 
使う材料や、板厚、会社名などなど、タグ付けをします。
そういったデータがずらっと並んでいるのをみると、なんとも言えない快感が生まれてきます。
 
 
その沢山のデータをフィルタで分けたりして、ちゃんと整理できた時の爽快感といったら…
このままデータフェチになりそうですね。
 
 
何かをたくさん集めてきれいに並べたりする人がいますが、それに近い感覚なのかもしれません。
規則正しく何かが並んでいるのをみるのは、独特の気持ちよさがあります。
 
 
なぜ私達は、何かを規則正しく並べたくなるのでしょうか?
 
 
人間も動物ですから、何かしらの習性には生き残るための本能が関係しているのではないかと推測できます。
 
 
私なりに色々と考えてみた結果思いあたったのが、農耕です。
 
 
私達アジア人は特にそうですが、気の遠くなるような長い年月を農耕民族として過ごしてきました。
ですので、何かを規則正しく並べたくなるのは、農耕に関係しているのではないかと思います。
 
 
つまり、我々の祖先はきちんと種を植えることによって生きてきたということです。
 
 
これがもし大雑把に種を放り投げるだけの人は、種がちゃんと育たずに生き残れなかった。
きちんと種をいい感じの間隔をあけて植えることができた人のみが、収穫を得ることができて生き残ることができたのです。
 
 
そして住居を作る時にも、規則正しく木材を並べる習性を持っている人のほうが頑丈な家を作ることができたので、そうでない人よりも生き残る確率が高くなった。
 
 
そういった名残が祖先である我々にも残っていて、私達は何かを規則正しく並べたくなる習性を持っているのです。
 
 
※諸説あり