Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

仕事に意味を求めるべきか?

最近、仕事が暇です。
しかし当然のごとく定時までは会社にいなければいけないので、じっと座って何か考え事をしている、そんな毎日です。
 
 
そこで最近とある業務をするようになりました。
それは機械が自動で作ったデータを修正するというものです。
 
 
私は様々な部品のデータをパソコンで作るという仕事をしています。
そしてそのデータを元に、巨大な装置が鉄板をその通りに切ってく。
簡単にいえばそんな感じです。
 
 
私の作ったデータを機械がわかるように変換するのですが、それは今現在、機械が自動でやってくれます。
 
 
強いて言うなら少しロスがありますが、そのままでも全然使えます。
なのに、それを手作業でロスのないように修正する、そんな作業をするのです。
 
 
私は田舎の中小企業で働いています。
中小企業の仕事とは、100%下請けです。
 
 
修正したデータが自社製品なら何回も使うでしょうから、もちろんやりますよ。
しかし下請け仕事なので、時間をかけて修正してももう二度と使わない可能性があるのです。
 
 
修正せずに出して何か不具合があればもちろん修正しますが、また使うかもわからない、別に致命的に悪いわけでもないのに全て修正しないといけない…
 
 
こういった意味を見いだせない仕事にうんざりしてしまいます。
 
 
色々考え出すとつらくなるから皆、何も考えなくなってしまうのでしょう。
そして会社全体が思考停止に陥る。
 
 
意味がないことをし続けるというのはつらいですが、人間は慣れてしまうもの。
 
 
それがいい面もあれば悪い面もある。
どこまで意味を突き詰めていくのか、それは他ならぬ自分自身で決めていく。
 
 
あなたはどこまで意味を求めますか?