Story of my life

日常に転がる疑問を掘り下げるだけ掘り下げて放置

睡眠が一番コスパのいい行動だといえる理由

f:id:no3b312:20201122121442p:plain

私は結構ロングスリーパーだ。

8時間、9時間寝ていても平気だ。

 

しかし平日はやりたいことがたくさんあるので6時間か7時間しか寝れない。

結構きつい。普通の人にとってはそれが当たり前だろうけど。

 

芸能人のインタビューなどを見ていると、「最悪、寝ずにやったらいいかな」とか、「寝なくちゃいけないのがいや、ずっと起きていたい」などという人がいるが、全く理解できない。

 

逆に

「なぜ朝になったら起きなくてはいけないのか?」

「この世の楽園とも言える布団の中を出る苦痛に、どうして耐えられるのか?」

 

ストイックな人の考え方はわからない。わかりたくもない。

 

f:id:no3b312:20201122115652j:plain

言うまでもなく、睡眠は人間の生活に欠かせない。

睡眠不足になると意識は朦朧とし、集中力は欠け、体調も悪くなる。

 

つまり、睡眠という一つの行動を削るだけで、複数の行動が同時に悪化する。

 

これはどう考えてもコスパが悪い。

 

逆に言うなら、睡眠を取るだけで、他のあらゆる面が向上するのだ。

 

しかし昨今では、未だに寝てない自慢をする人が多いし、ドラマや映画などでも、徹夜で仕事をする事が、あたかも尊いかのような描写のされ方をする。

 

f:id:no3b312:20201122114938j:plain

私の働いているような中小企業は、未だに土曜日もたまに出勤するし、祝日さえ出勤の時がある。これは体力のない企業なら、ある程度は仕方ないことだと思う。

 

しかし、例えば平日の就業時間を8時間ではなく7時間にすることさえできないのだろうか?月に3日、4日も休日を増やすのは難しくても、それならできるのではないだろうか?

 

昔からそうだという理由だけで、大抵の企業は8時間労働だ。

この数字にはかつては根拠があったのだろうが、間違いなく今の働き方と照らし合わせてみれば、大きな根拠はないと思われる。

 

ゆとりのある生活でなければ、人は幸せになれない。

30分でも一時間でも多く寝るために、人はもっと考えなければならない。